看板と同じように咲いた赤い花

Pocket

桜が満開だ。あちこちで花見をやっていて、春真っ盛り。

 

明日4月11日からは大阪の春の風物詩、造幣局の「桜の通り抜け」も始まる。

天気予報は雨。午前中80%、午後が90%、18時からが60%ということで、

まあ、一滴でも降ったら100%なんだけれど、おそらく雨が降ることは間違いない。

 

造幣局の「桜の通り抜け」の桜は全国の色々な品種が咲いているので、

弱い品種などが初日の雨で散らなければいいんだけれども。

 

桜がひとつも咲いていない通りの工事現場の看板に、赤と黄の花が描かれていた。

 

その足元に、全く同じような赤い花を発見。

 

 

 

周りには1本も花は咲いていない。この花だけだ。

 

なんなら描かれている赤い花と、種類も同じ…かも?

 

 

 

 

どこかから飛んできた種が、ここで花開いたのだろうか。

 

なんだか頑張ろう、とい気持ちになった。

 

 

 

 

Pocket

2017-04-10 | Posted in BLOGNo Comments » 

関連記事